ボトックス注入法
ボトックスはたんぱく質の一種で、交感神経の働きを低下させる作用があります。
わきの下に注入することでアポクリン腺やエクリン腺の活動を抑制させます。
しかし汗腺を取り除くわけではないので、効果は永続的というわけではありません。
ボトックス注入法の注入後、約3ヶ月ほど経過すると、運動神経から新しい運動神経の側副技が伸びるので、新しくアセチルコリンの放出が始まります。
そのため3ヶ月から半年に1回程度、再注入が望ましいです。
個人差もありますが、6ヶ月〜1年位の間は汗の量を抑えることが可能です。
施術はとても短時間で、10分程度です。
(C)AMUZENET